Search

旧福岡県公会堂貴賓館にて
開催された
リサイクルの上をいく
SDGsな...

  • Share this:

旧福岡県公会堂貴賓館にて
開催された
リサイクルの上をいく
SDGsなアートをつくろう!

無事に終了しました!

なんだかめでたい春分の日に始まり
雨天ではありましたが
抽選参加になるほどの参加応募
ありがとうございました!

今回は岡山にて靴下の残糸にて
作品を製作している
森下里美さん
指編みワークショップを
里美さんとは大阪の展示が一緒で
そのご縁で今回は福岡にて!
再会と一緒に展示もできて嬉しい!

そして宮城県にある福祉施設の方々が
牛乳パックからつくった再生紙を
利用した活版印刷キーホルダー作り
成田友彦さん

皆さん楽しそうに!上手に!
作っていましたーーー!
.
.
トークセッションでは
櫻井浩二さんMCにて!
中学校では学校の課題にSDGs
が盛り込まれている。
ということもあって、
お勉強にきてる方も!!!
.
.
SDGsという言葉は新しく生まれた
モノですが、中身を突き詰めれば
古くからあるコトを見直したり
そのものの価値を考え直したりが
キーワードなのかなぁと
.
.
コロナが終わったわけでも
落ち着いたわけでもありませんが、
コロナ対策の中!展示イベント
ワークショップのできてよかったです!
.
.
これからもワクワクに製作は
続きます!
引き続き、よろしくどーぞ!!
.
.

月末はマークイズみなとみらいに
出没予定です!


Tags:

About author
not provided
Paint Creator minami 2013年5月より製作を始める。 設計事務所に勤める傍ら、福岡を拠点に放浪と創作を続ける。その時、その場所で表現したいことを平面・立体に関わらず自分の思うベストな
View all posts